【FFBE】リク(KH3)の運用方法とおすすめ装備

PR

リク(KHⅢ)

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のリク(KH3)の運用方法とおすすめ装備を紹介。リク(KH3)の特徴、立ち回り例、おすすめ装備例や相性の良い仲間キャラなどを記載しています。

関連記事
リク(KH3)の評価 最強ランキング
ソラ(KH3)の評価 ソラ(KH3)の運用方法
カイリ(KH3)の評価 カイリ(KH3)の運用方法

リク(KH3)の特徴

キャラ 長所
リク(KHⅢ)リク(KHⅢ) 【通常時】
・LBで85%、常時80デバフが可能
・人系特効+150%
リクNV(ブレイブシフト)リク(KHⅢ) 【ブレイブシフト】
・通常時より高火力のチェインが可能
・精霊系特効+150%
・LBが非常に高火力
ブレイブシフト
制限
・開幕からブレイブシフト可能
・持続2ターン
・クールタイム1ターン

リク(KH3)は、闇属性特化の二刀流アタッカーですが、通常時はLBで85%の全ステータスデバフを付与でき、デバッファー適正も高いのが最大の長所です。対象は単体に限られますが、デバフとアタッカーを兼任できます。

ブレイブシフト後はデバフアビリティが使えないものの、チェインアビリティの火力が大幅に上昇し、二刀の極意とも相まって絶大なダメージを叩き出せます。

リク(KH3)の立ち回り例

ターン 行動
1ターン目 【LB(Lv40)】
・コスト4,000
・敵1体に11,500%の闇属性ダメージ
・3ターン、攻/防/魔/精-85%
・闇耐性-125%

パッシブでLBダメージ50%アップ
実質ダメージ:17,250%
2ターン目
(Tコマンド)
【オーバードライブ】
・5Tに1回/開幕使用可能
・3ターン、自分の攻撃+300%
・HP/MPを徐々に回復

【ダークブレイク】
・2Tに1回/開幕使用可能
・3ターン、敵1体の闇耐性-130%

【ダークメイルストロム(Lv5)】
・敵1体に6,700%ダメージ
・3ターン、自分に闇属性を付与
・次のターン、LBダメージを150%アップ
チェイングループ1:絶・明鏡
3ターン目
(Tコマンド)
【シャドウストライク(Lv5)】×2
・敵1体に9,200%ダメージ
・3ターン、攻/防/魔/精-80%
チェイングループ1:絶・明鏡

【デュエルトリガー】
・クエスト中2回まで使用可能
・敵1体に10,000%の闇属性ダメージ
・自分のLBゲージ+4,000
チェイングループ1:絶・明鏡

合計ダメージ:(9,200×2)+10,000=28,400%
4ターン目 【LB(Lv40)】
・敵1体に17,250%の闇属性ダメージ
・3ターン、攻/防/魔/精-85%
・闇耐性-125%
ブレイブシフト
5ターン目
(Tコマンド)
【ダークディバイド(Lv5)】×2
・敵1体に2,000+8,000%の闇属性ダメージ
チェイングループ1:絶・明鏡

【スマッシュソード】
・敵1体に10,00%の闇属性ダメージ
・ヒット数1
・2ターン、ダークディバイド/シャドウブレイカーの威力+500
・ダークメイルストロム/シャドウストライクなどの威力+1,000

合計ダメージ:10,000×3=30,000%
6ターン目
(Tコマンド)
【ダークディバイド(Lv5)】×2
・威力アップで2,500+8,500%ダメージ

【シャドウブレイカー】
・クエスト中1回のみ使用可
・敵1体に3,000+12,000%の闇属性ダメージ
・威力アップで3,500+12,500%
チェイングループ1:絶・明鏡

合計ダメージ:(11,000×2)+16,000=38,000%
ブレイブシフト解除(強制)
7ターン目
(Tコマンド)
【ダークメイルストロム(Lv5)】
・敵1体に7,700%ダメージ
・闇属性付与
・次のターン、LBダメージを150%アップ

【デュエルトリガー】
・敵1体に10,000%の闇属性ダメージ
・自分のLBゲージ+4,000

【シャドウストライク(Lv5)】
・敵1体に10,200%ダメージ
・攻/防/魔/精-80%

合計ダメージ:7,700+10,000+10,200=27,900%
8ターン目 【LB(Lv40)】
・威力アップにより34,500%の闇属性ダメージ
・3ターン、攻/防/魔/精-85%
・闇耐性-125%

リク(KH3)はトラストアビリティ発動時、開幕からLBが使用できるため、デバッファーを兼任させるなら必ず初ターンに通常形態でLBを使い85%デバフを付与しましょう。

以降はデバフの持続が切れないようターン管理しつつ、ブレイブシフトで絶大なチェインダメージを狙います。シフト解除後はゲージが満タンならLBが理想ですが、足りなければ上記例のように80%デバフしかできません。

リク(KH3)のおすすめ装備

通常時

キャラ 装備
リク(KHⅢ)リク(KHⅢ) 真・ダークラグナロク 真・エンハンスソード
氷魔の冠 炎獄の戦装束
リクのグローブ リミテッドムーン
アビリティ
光の守護者【リク】 最後の守護者
キラー キラー

リク(KH3)は二刀流タイプの物理アタッカーです。剣装備時に敵のブレイクゲージを大きく削れるアビリティを持つため、剣を2本装備しましょう。

二刀流時武具の攻撃アップパッシブを100%習得しているので、残りの100%を装備で補います。自身のスパトラ報酬を装備するとピッタリ200%になるため、獲得している場合は優先的に装備しましょう。

ブレイブシフト時(LB装備例)

キャラ 装備
リクNV(ブレイブシフト)リク(KHⅢ) 真・ダークラグナロク 真・エンハンスソード
氷魔の冠 炎獄の戦装束
リクのグローブ リクのグローブ
アビリティ
光の守護者【リク】 武神の戦印・改
前進する勇気 武神の戦印

ブレイブシフト時の装備は基本的に通常時と同じもので問題ありません。ただしブレイブシフト時はLBが強力なので、LB威力アップを付けるのも効果的です。

自身のビジョンカード「VSデビルズタワー」を最大まで強化するとLBダメージアップ効果が付くので、獲得できている場合は装備するのもおすすめです。

リク(KH3)の適性ボス

降臨の間:ベヒーモスK

ベヒーモスK

ベヒーモスKはデバフ耐性を持つボスです。1ターンに複数回デバフを付与し、デバフ耐性を突破しないといけません。

攻撃しつつ1ターンに3回デバフを付与できるリク(KH3)ならば、極めて高い確率でデバフを付与できます。またデスペルで敵のバフを解除した後も迅速にデバフをかけ直せるため、ベヒーモスK戦に高い適性を持ちます。

ベヒーモスK攻略はこちら

真降臨の間極級:白竜

真降臨極級白竜

白竜は剣で攻撃することでブレイクゲージを大きく削れます。剣用の削りアビリティを持つ上に、デバフを付与できるリク(KH3)は弱体要員として最適です。

また白竜は戦闘中に闇属性耐性が大きく落ちるため、リク(KH3)の闇属性攻撃で弱点を突けます。デバッファーとしてもアタッカーとしても活躍が見込めるため、リク(KH3)は高い適性を誇ります。

白竜極級攻略はこちら

相性の良い仲間キャラ

闇属性の絶・明鏡系チェイン要員

闇属性の絶・明鏡系キャラ
シュテルシュテル ブルースブルース セナイダセナイダ
サイファーサイファー リクリク 覇王アクスター覇王アクスター

リク(KH3)はチェインの相方として、闇属性の絶・明鏡系アビリティを持つキャラがおすすめです。特に覇王アクスターやセナイダは、得意とする人系特攻が被っているため種族弱点を突けます。

ブレイブシフト状態はほぼ全てのアビリティに闇属性が付いていますが、通常状態ならば無属性の絶・明鏡系チェインを撃てます。闇以外のチェインを繋ぐ場合は通常状態を主に立ち回りましょう。

絶・明鏡系チェイン習得キャラ一覧はこちら

レギス

レギス

レギスは味方全体に人/悪魔/精霊/死霊系特攻を付与できます。リク(KH3)が得意とする人/精霊系特攻の長所を伸ばし、火力の底上げが可能です。

リク(KH3)は種族特攻パッシブを150%も持つものの、自己バフで戦闘中に特攻倍率を上げられないためレギスで付与しましょう。

レギスの評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー